バレンタイン用のミルクレープ(チョコレート関係無し)を作る合間に更新です。
生地をねかせてる最中。
渡す相手は家族です…
バレンタインの話が書き終わって良かったー
台詞だけの軽い文で、もう1つバレンタインの小話書いてみました。
3きょうだいで、レオエレなのかエレミシャなのか。
此方はちょっと流行取り入れてみた。
生地をねかせてる最中。
渡す相手は家族です…
バレンタインの話が書き終わって良かったー
台詞だけの軽い文で、もう1つバレンタインの小話書いてみました。
3きょうだいで、レオエレなのかエレミシャなのか。
此方はちょっと流行取り入れてみた。
「はいっ、チョコレート」
「ミーシャ、ありがとう」
「ありがと」
「ふふ、どういたしまして」
「…今年は、私からもチョコがあるのだ。逆チョコというのをやってみたのだが」
「わぁ、兄さんありがとう!」
「何で俺の分まで?俺、何も用意してない……。そうだ、ミーシャ!」
「?」
(頬に)ちゅっ
「…ありがと、エレフ!」
「……」
「……」
「私には…」
「おかしいだろ、逆チョコって男が好きな女にチョコあげることなのに」
「そうか、この場合は逆がいらないな」
「問題点そこじゃねぇ!!」
逆チョコやった人ってどれぐらいいるのでしょうか。
私の周りでやろうとしている人がいなかったので分かりません。
「ミーシャ、ありがとう」
「ありがと」
「ふふ、どういたしまして」
「…今年は、私からもチョコがあるのだ。逆チョコというのをやってみたのだが」
「わぁ、兄さんありがとう!」
「何で俺の分まで?俺、何も用意してない……。そうだ、ミーシャ!」
「?」
(頬に)ちゅっ
「…ありがと、エレフ!」
「……」
「……」
「私には…」
「おかしいだろ、逆チョコって男が好きな女にチョコあげることなのに」
「そうか、この場合は逆がいらないな」
「問題点そこじゃねぇ!!」
逆チョコやった人ってどれぐらいいるのでしょうか。
私の周りでやろうとしている人がいなかったので分かりません。
PR