一昨日、生誕祭の1日目に行ってきました!!
まさか行けるとは……
物販で並んでる人の多さに驚きました。
並んでたら入場待機列に切り替わりました。
もしチケット持ってなかったら、並ぶだけ並んで買えないということになってた…
並んでて買えなかった人は可哀想に……
さて、今回は(私としては)早くライブレポを書けました!
続きからどうぞ!!
まさか行けるとは……
物販で並んでる人の多さに驚きました。
並んでたら入場待機列に切り替わりました。
もしチケット持ってなかったら、並ぶだけ並んで買えないということになってた…
並んでて買えなかった人は可哀想に……
さて、今回は(私としては)早くライブレポを書けました!
続きからどうぞ!!
席はセンターでした。
だけど前の方の身長が高く、加えて髪を高く結ってたので見づらかった。
それはライブや劇でのご法度でしょ……
曲の歌い手さんについては、表記がないのは原曲どおりということです。
敬称略。
最初はイベリア組+遊女+リュディアが登場。
リュディアは遊女の仲間に入れてもらってました。
女神様が遊女の仲間入りって…(笑)
チーム名は?とシャイたんのムチャぶり。
争いの系譜
契約のちゅーが長いよ!!
シャイライ万歳!!
石畳の緋き悪魔
侵略する者される者
MC
ひたすらイチャつくシャイたんとライラ。
シャイたんの好物はハート型のハンバーグらしいですw
言うな、ブログに書くなって言われたけど書いちゃったよv
あと、エーニャが可愛かった。
「デカイ黄色イノ!」
「……黄色じゃないもん、オレンジだもん」
「福岡ニイナカッタナ、何シテタ」
「……鍋食べてた」
鍋!!
ていうかシャイたんが言うとおり、流浪の3姉妹が並ぶとエーニャがめちゃくちゃ背が高く見えた。
天使の彫像
はいっ、オーギュスト登場!!
最初のナレーション、深見さんが間違えて神々が愛した楽園を言ってました。
そんな深見さんが可愛い。
神々が愛した楽園
今回の公演が私にとって初めての生ママン!!
スクリーンの映像とライトの色使いが綺麗でした。
死と嘆きと風の都
子役の動きはライトで再現。
この曲は楽しすぎた。
スクリーンに現れる文、それに合わせて台詞を叫ぶ。
カッサンドラ先輩とメリッサ先輩がぱねぇ
一緒に謝ってあげましょう
「ご…ごめんなさい」
嗚呼、かわいそうなエレフ…
励ましてあげましょう
「ブサイクちゃんv」
ブサイクちゃんの後のハートが気になりました。
歌の途中ですがもうすぐあの大技が出ます
準備は良いですか
「必殺、弓が~(略)」
変態神官、死神に魂を取られてました。
MC
死神が魂を戻してくれたので変態神官が進めてました。
神話
11文字の伝言
タイトルは上の表記だったけどtrueですね。
最後の深見さんのナレーションが原曲と違う内容でした。
青の光、紫の光と言った時にサイリュームと似て非なる「焔」が灯りました。
私は左側だったので紫の焔。
ここでイヴェールが登場!
冬の伝言
啜り泣く音がが周囲から聞こえました。
私も少し涙。
Fullで聞くのが初めてではなかったので我慢出来て、号泣は防げました。
屋根裏の少女
深見さんの「生まれてお出でなさい、イヴェール」から始まりました。
MC
Invaded...'09(陛下)
緋色の花(YUUKI、MIKI)
エルの天秤(ABYSS、MIKI、遠藤麻里)
やっぱりMIKI嬢の伯爵のところがカッコいい。
低い音から、一瞬で高く出来るのが凄いと思います。
エルの肖像(遠藤麻里、霜月はるか)
語りは麻里さんが言ってました。
麻里さんの語りは新鮮だったけど良かった。
エルの絵本【笛吹き男のパレード】(ABYSS、霜月はるか、REMI)
MC
ABYSSがMC進行。
第三次領拡の映像が流れました。
「かわい~」という声や笑いが起こってました。
その後、いよいよ陛下が登場!!
schwarzweiβ(MIKI、REMI、遠藤麻里、霜月はるか)
驚きました。
まさかこの曲をやるとは思わなかった…!
緋色の風車(YUUKI、KAORI、遠藤麻里)
Ark(陛下、じまんぐ)
MC
モバイル企画の薔薇が現れました!
薔薇でSHの文字が作られた巨大な岩壁が登場。
SもHも少し欠けていて完成していないのを、幻想楽団が2日間で完成させるとのこと。
栗の子と梶浦さんからビデオメッサージュがありました!
お二方が近衛兵に託した赤い薔薇も岩壁に挿されました。
幻想楽団からは数少ない陛下の良いところ(笑)を言ってから薔薇を岩壁に挿すことに。
Ken☆Ken「雨の日も風の日もリオンの散歩をしているところ!!たまに引き摺られてるけど」
坂さん「夜中の仕事中にゼリーを買ってきてくれるところ」
こんな感じでSの字が完成しました!
そして誕生日といったらケーキ!!
Happy Birthdayを名前のところを王様で歌いました。
陛下、4、5メートルの距離からキャンドルの火を消そうとしても消えない。
2メートル、一瞬消えて復活。
もう一度2メートル、びくともしない。
1メートル、ここでようやく消えました。
新曲「遺言」(陛下)
物語とは関係のない曲。
だけど陛下らしい曲だと思います。
涙目になりました。
曲に入る前の繋がりが違ったら泣いていたな、と。
緩いMCから新曲で喜び、表示されたタイトルが「遺言」。
ゆるゆるの空気とのギャップに「ええぇっ!?」となりました。
歌詞がスクリーンに表示されてましたが、「ありがとう」は文字を出さないで楽譜。
歌詞は所々、光の関係で見えなかったのであやふや……
アンコールを「アンコール!」って声を掛けてたのが少し残念。
しかしそれも続かず、一部の方が頑張って国歌を歌ってました。
こちらが揉めてる間に陛下が再登場。
最後に話をしてくれました。
アンコールはありませんでした。
国歌
カメラ入ってたし、陛下の話し方からするとDVD化しそうです。
そういえば超重力やらなかったなー。
帰り際、知らない人に○○さんですか?と言われて驚きました。
私に似ている方がいるのかな……
しかし1人でライブ行くと、会場で集まってる人に憧れます。
こういう時、ネット界での孤立感も感じます(切ないね!)
友達は何時でも募集中ですよ…!
と言っても、今年は受験があるし自分からアタックする余裕がありません。
それでもライブでは、隣の方も1人だったらアタックしますね。
今回も隣の方と話して「あの20人の枠を取れてお互いラッキーでしたね、お疲れさまです」とか言ってました。
楽しかったけど、今、テスト一週間前切ってます!!
小説が全然アップできない……
最近の日記はこの記事も含めて、携帯から更新してるので許してください…!
だけど前の方の身長が高く、加えて髪を高く結ってたので見づらかった。
それはライブや劇でのご法度でしょ……
曲の歌い手さんについては、表記がないのは原曲どおりということです。
敬称略。
最初はイベリア組+遊女+リュディアが登場。
リュディアは遊女の仲間に入れてもらってました。
女神様が遊女の仲間入りって…(笑)
チーム名は?とシャイたんのムチャぶり。
争いの系譜
契約のちゅーが長いよ!!
シャイライ万歳!!
石畳の緋き悪魔
侵略する者される者
MC
ひたすらイチャつくシャイたんとライラ。
シャイたんの好物はハート型のハンバーグらしいですw
言うな、ブログに書くなって言われたけど書いちゃったよv
あと、エーニャが可愛かった。
「デカイ黄色イノ!」
「……黄色じゃないもん、オレンジだもん」
「福岡ニイナカッタナ、何シテタ」
「……鍋食べてた」
鍋!!
ていうかシャイたんが言うとおり、流浪の3姉妹が並ぶとエーニャがめちゃくちゃ背が高く見えた。
天使の彫像
はいっ、オーギュスト登場!!
最初のナレーション、深見さんが間違えて神々が愛した楽園を言ってました。
そんな深見さんが可愛い。
神々が愛した楽園
今回の公演が私にとって初めての生ママン!!
スクリーンの映像とライトの色使いが綺麗でした。
死と嘆きと風の都
子役の動きはライトで再現。
この曲は楽しすぎた。
スクリーンに現れる文、それに合わせて台詞を叫ぶ。
カッサンドラ先輩とメリッサ先輩がぱねぇ
一緒に謝ってあげましょう
「ご…ごめんなさい」
嗚呼、かわいそうなエレフ…
励ましてあげましょう
「ブサイクちゃんv」
ブサイクちゃんの後のハートが気になりました。
歌の途中ですがもうすぐあの大技が出ます
準備は良いですか
「必殺、弓が~(略)」
変態神官、死神に魂を取られてました。
MC
死神が魂を戻してくれたので変態神官が進めてました。
神話
11文字の伝言
タイトルは上の表記だったけどtrueですね。
最後の深見さんのナレーションが原曲と違う内容でした。
青の光、紫の光と言った時にサイリュームと似て非なる「焔」が灯りました。
私は左側だったので紫の焔。
ここでイヴェールが登場!
冬の伝言
啜り泣く音がが周囲から聞こえました。
私も少し涙。
Fullで聞くのが初めてではなかったので我慢出来て、号泣は防げました。
屋根裏の少女
深見さんの「生まれてお出でなさい、イヴェール」から始まりました。
MC
Invaded...'09(陛下)
緋色の花(YUUKI、MIKI)
エルの天秤(ABYSS、MIKI、遠藤麻里)
やっぱりMIKI嬢の伯爵のところがカッコいい。
低い音から、一瞬で高く出来るのが凄いと思います。
エルの肖像(遠藤麻里、霜月はるか)
語りは麻里さんが言ってました。
麻里さんの語りは新鮮だったけど良かった。
エルの絵本【笛吹き男のパレード】(ABYSS、霜月はるか、REMI)
MC
ABYSSがMC進行。
第三次領拡の映像が流れました。
「かわい~」という声や笑いが起こってました。
その後、いよいよ陛下が登場!!
schwarzweiβ(MIKI、REMI、遠藤麻里、霜月はるか)
驚きました。
まさかこの曲をやるとは思わなかった…!
緋色の風車(YUUKI、KAORI、遠藤麻里)
Ark(陛下、じまんぐ)
MC
モバイル企画の薔薇が現れました!
薔薇でSHの文字が作られた巨大な岩壁が登場。
SもHも少し欠けていて完成していないのを、幻想楽団が2日間で完成させるとのこと。
栗の子と梶浦さんからビデオメッサージュがありました!
お二方が近衛兵に託した赤い薔薇も岩壁に挿されました。
幻想楽団からは数少ない陛下の良いところ(笑)を言ってから薔薇を岩壁に挿すことに。
Ken☆Ken「雨の日も風の日もリオンの散歩をしているところ!!たまに引き摺られてるけど」
坂さん「夜中の仕事中にゼリーを買ってきてくれるところ」
こんな感じでSの字が完成しました!
そして誕生日といったらケーキ!!
Happy Birthdayを名前のところを王様で歌いました。
陛下、4、5メートルの距離からキャンドルの火を消そうとしても消えない。
2メートル、一瞬消えて復活。
もう一度2メートル、びくともしない。
1メートル、ここでようやく消えました。
新曲「遺言」(陛下)
物語とは関係のない曲。
だけど陛下らしい曲だと思います。
涙目になりました。
曲に入る前の繋がりが違ったら泣いていたな、と。
緩いMCから新曲で喜び、表示されたタイトルが「遺言」。
ゆるゆるの空気とのギャップに「ええぇっ!?」となりました。
歌詞がスクリーンに表示されてましたが、「ありがとう」は文字を出さないで楽譜。
歌詞は所々、光の関係で見えなかったのであやふや……
アンコールを「アンコール!」って声を掛けてたのが少し残念。
しかしそれも続かず、一部の方が頑張って国歌を歌ってました。
こちらが揉めてる間に陛下が再登場。
最後に話をしてくれました。
アンコールはありませんでした。
国歌
カメラ入ってたし、陛下の話し方からするとDVD化しそうです。
そういえば超重力やらなかったなー。
帰り際、知らない人に○○さんですか?と言われて驚きました。
私に似ている方がいるのかな……
しかし1人でライブ行くと、会場で集まってる人に憧れます。
こういう時、ネット界での孤立感も感じます(切ないね!)
友達は何時でも募集中ですよ…!
と言っても、今年は受験があるし自分からアタックする余裕がありません。
それでもライブでは、隣の方も1人だったらアタックしますね。
今回も隣の方と話して「あの20人の枠を取れてお互いラッキーでしたね、お疲れさまです」とか言ってました。
楽しかったけど、今、テスト一週間前切ってます!!
小説が全然アップできない……
最近の日記はこの記事も含めて、携帯から更新してるので許してください…!
PR