漢文の授業中。
中国春秋時代の社会から、信仰と自然災害の関係性の話になり、何故かノアの方舟に到達。
はははー、ノアだってー、方舟(=Ark)だってーとかぼーっと考えてたら。
○先生と目が合う
↓
○ノアの方舟の話を知っているか尋ねられる
↓
○頷く(反射的に)
↓
○詳細説明よろしく
……ええぇ!?
知ってることだったから良かったけれど…
普段からよく、○○知ってるかと聞いてくる先生だけど、説明させたのは初めてですよ。
ていうかコレ、漢文の授業ですよね?と言いたかった。
結局、聖書からヨーロッパ史の話になって授業が終わりました。
なんだったんだ。
PR