そんなに詳しくは書かないけど、感想でも。
ライブ映像に関してはDVDで見られるし。
流れた曲はパンフに書いてあるし、他者様も書いてるだろうから割愛。
てか書くのが面倒です、すみません。
昨日の今日だから眠いんだ…
昨日、家に着いたの12時だった……
ライブの時よりも遅かったよ!
ライブ映像に関してはDVDで見られるし。
流れた曲はパンフに書いてあるし、他者様も書いてるだろうから割愛。
てか書くのが面倒です、すみません。
昨日の今日だから眠いんだ…
昨日、家に着いたの12時だった……
ライブの時よりも遅かったよ!
先ずは小さなことから。
パンフの間に挟まってた遺言にかなり驚いた。
これって、陛下の字ですよねぇ…?(←でなきゃ誰
「が」の字に特徴がありすぎる。
で、映画…!
サウンドが…スゴかった!!
本当にライブのような響き方をしていて、ライブ映像が始まった瞬間に鳥肌が立ちました。
あと、音による空気の振動があったら完全にライブだと錯覚した。
録り下ろしの陛下が出てくる部分は、トレーラーで流れていたところがほとんどでした。
他には音楽やゲーム等各界の人からのメッサージュ。
梶浦さんがいました。
他にはテイルズのキャラデザやってる藤島さんとか。
あと2人は知らない人だった。
「海を渡った征服者達」はすごかった。
次も「○○将軍に続けー!!」はあるようです。
コルテス将軍。
まあ史実上でアステカを征服した人だし。
コンキスタドーレス!!
…のメロディが頭から離れません。
この部分だけ必死に覚えました。
あとはヴィオレットとオルタンスの服の構造を知りました。
早着替えのための知恵だね…!
ヴィオレットの腹チラをずっと見てました。
ごめんなさい。
映画の最後、スクリーンが黒一色になった時の観客の静けさが…
呼吸すら憚られるほどの静寂で、軽く息を止めていた。
急に静かになるから耳がジンジンしました。
PR
パンフの間に挟まってた遺言にかなり驚いた。
これって、陛下の字ですよねぇ…?(←でなきゃ誰
「が」の字に特徴がありすぎる。
で、映画…!
サウンドが…スゴかった!!
本当にライブのような響き方をしていて、ライブ映像が始まった瞬間に鳥肌が立ちました。
あと、音による空気の振動があったら完全にライブだと錯覚した。
録り下ろしの陛下が出てくる部分は、トレーラーで流れていたところがほとんどでした。
他には音楽やゲーム等各界の人からのメッサージュ。
梶浦さんがいました。
他にはテイルズのキャラデザやってる藤島さんとか。
あと2人は知らない人だった。
「海を渡った征服者達」はすごかった。
次も「○○将軍に続けー!!」はあるようです。
コルテス将軍。
まあ史実上でアステカを征服した人だし。
コンキスタドーレス!!
…のメロディが頭から離れません。
この部分だけ必死に覚えました。
あとはヴィオレットとオルタンスの服の構造を知りました。
早着替えのための知恵だね…!
ヴィオレットの腹チラをずっと見てました。
ごめんなさい。
映画の最後、スクリーンが黒一色になった時の観客の静けさが…
呼吸すら憚られるほどの静寂で、軽く息を止めていた。
急に静かになるから耳がジンジンしました。