忍者ブログ
[459]  [458]  [457]  [456]  [455]  [454]  [453]  [452]  [451]  [450]  [449
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ディ●ニーシーにいる時に被災しましたが、ランドで一泊して昨日無事に帰宅出来ました!!
一緒にいたのがショーとか見ない人達だったのですが、ショーに出てた卵型の乗り物(?)を「ソウルジェムだ!」とオタクならではの視点で偶然にも足を止めて見てました。
お陰で広い場所で、しゃがんで揺れが治まるのを待てました。
みんなが見てたまどマギに感謝。
そして流石●ィズニー。
ショーを止めない、ずっと笑顔で踊ってる。
足場の不安定な高い所で踊っている人を見て、私達が「早く下ろしてやれや!!踊らなくていいからしゃがめよ!!!!」と叫ぶ。
踊るのを止めたら止めたでピタッと静止して笑顔、裏に戻る時も笑顔で手を振っていました。
すごいなぁ……

それからは園内で待機して、駅の方に向かったけど当然電車は動いてないし建物も安全点検で入れない。
それどころか道は液状化してるし隆起してるし、園内がどれだけ頑丈だったのかということを理解した。
もらったビニール袋を体に巻きつけたりして寒さに耐える。
泊まりで行ったから、寝巻として持っていったジャージをスカートの下に穿いてブーツインというすごい姿だったけど他の人よりは温かく過ごせた。
19時くらいにチケットを持っている人はランドの園内に戻ることが出来るように。
それからしばらくすると無料で飲み物やお菓子、ポップコーン、炊き出しのご飯が配られました。
お菓子は普通にお土産用に売ってるやつ。
たぶん棚から落ちて売り物に出来ないからなんだろうけど、もらったお菓子の缶は絶対に捨てられないです。
色々と貰って園内徘徊してたら施設も開放され始めて、私はキャプテンEOの中で夜を過ごしました。
中は暖房が効いてた。
そして一晩を明かして、朝にはハンバーガーのパンとご飯、昼にはミッ●ーや星型の肉まんや餃子ドッグが配られました。
初めての餃子ドッグは美味しかった。
結局、液状化の所為で京葉線が動かないので徒歩で1時間の浦安駅まで歩くことに。
途中で親切な方が車に乗せてくれて、1時間も歩くことなく駅に着きました。
電車は意外にも空いていたので地元駅までは帰れた。
バスが動いてなかったから歩いて帰宅しようと帰路の半分くらいを進んだところで父が車で迎えにきてくれたので無事に帰宅しました。

 

キャストの方々、ありがとうございます。
お客を優先しているというのが感じられました。
疲れた時もキャストの制服を見て「お姉さん可愛い…お兄さんカッコいい……」と元気がもらえました^^
他の遊園地だったらこんなに優遇してもらえなかったと思います。
金銭的にも損害は大きいと思いますが、園内にいた私達はとても助かりました。
幸か不幸か、11日はお客が少なかったように感じた。
キャンパスデーパスが12日は使えなかったことを考えると、12日が一番の混雑が予想されていたんだろうなぁ…
その日に地震が起きなくて良かったけど、売り上げがゼロになったんだし大変だよなぁ……

車に乗せてくれた方といい、人の絆って良いなぁと思いました。
優遇されていた私でも疲れました、東北の方はもっと大変なんですよね……
私も募金はさせて頂きました、早く復旧することを祈っております。

 

しかし全く…シーでゴンドラに乗った時に「ネタをください」と祈ったけど、それは小説のネタであってブログのネタじゃないっつーの……

PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
Copyright (C) 2025 Musical Scale All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]