本日…ショックなニュースが入ってきた。
ショックだったけどだいぶ元気になった。
というか実感沸かないからショックも意外と浅かった…?
この発言がどれだけ失礼なことかは分かっていますけど、私はニュースも見てないし他者から伝え聞いただけなので実感が沸かないのは仕方ないと思う。
…まあ兎に角、京都行ってきた!
撮った写真を見返したら、京都に行ったのかよく分からなくなった。
載せた写真は建仁寺で撮ったものです。
丸窓の外に生えているのはバナナの木(と思われる)。
これが旅のベストショットだった。
他には透かし彫りが好きなので、凝ったものがあるとズームで撮ったり。
お守りや数珠の自動販売機撮ったり。
せんとくんが大好きな友人のために、奈良に行ったわけではないのに置物を撮ったりした。
因みに、この子にはプログラミングでお世話になったのでせんとくんのシャープペンをお土産にしました。
本当に何処に行ってきたんだよお前。
京都には修学旅行を含めて行くのは4回目でしたか…
もう自分へのお土産に欲しいものもお香ぐらい。
お香(ミックスベリーの香りとグレープフルーツの香り)と香立、ブックカバーを買いました。
ブックカバーはプリン柄である。
可愛い。
見つけた瞬間に「プリン…プリン……プリン……」とヤバい感じで呟き始めた。
プリン=シズちゃんが脳内にあったのは仕方ない\(^o^)/
しかしこの旅行中……
母に私の恋愛についてすごく心配された。
学校で良い人いないの!?と聞かれたり、恋愛関係の寺や神社に連れて行かれてお参りして来いと5円玉握らされたり……
三次元に好きな人がいなくてごめん……
頭の中も一緒にぱーんした。
何かに使って2万ならいいんだ。
たとえゲーセンで何も取れないのに2万でも、これよりは虚しくならないと思う。
ゲームやってる時は楽しいし、その記憶は残るから。
…いや、ゲーセンで2万も同じくらい虚しくなるか。
何があったって。
携帯料金が3万ですってあばばばばば
親が1万は出してやるから、あとは自腹で出せと。
うん、使ったの私だし払うよ。
それは我が家のルールとして存在しているしね。
だけどさ……
先月1万いった時点でこれはパケホーダイだな、と思ったんですよ。
ていうかその前の数ヶ月の私の携帯料金、パケホーダイ入ってるのとほぼ同額だった。
何回か今の料金プランじゃ無理って提案したのに受け入れてくれなかった結果がコレ。
…流石に今回の件では料金プラン改正に動いてくれる気配があった。
ついった厨になった自分が悪いのは分かっている。
だけどやりきれないから親に八つ当たりしてみる。
まあ2万円なんて先月のバイト代(ほぼ週5労働)の2/5だし。
縮毛矯正諦めて、アイロンで毎朝髪を整えればいいや。
冬服も今年は買わない。
だっさい部屋着用のパーカーをコートの下に着て、教室内でもコート脱がなきゃいい。
大丈夫だ、問題ない。
……変な方向に吹っ切れた。
服に関して、実行するかはもっと寒くなってから判断するけど。
でも請求書に、パケホーダイ・ダブルは先月分からの契約ということに出来るって書いてあるからそれ出来ないかな……
出来たら冬服買う。
王様の休日の感想は、明日か明後日には書き終わると思います!
今日は精神的&金銭的疲労のために眠いので寝ます。
おやすみな、さ………ぃ…………