忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういえば日記を書いていなかったと気付く。
毎日パソコンは使っているのにねーえ。
 

学園祭では嘘つきのパレードとハートブレーカーをやる。
今からけいおん!!のOP、EDを聞いてるけど弾ける気がしない。
曲が速すぎると思う、やばい。

漫研の原稿締切まで2週間切ってる。
ページ数が私にとって未知のゾーン2桁突入(多い)
あとブックカバー用の絵も描かなきゃいけないとか信じないぞ私は。

SHとゴスのライブ…!
行くよ、絶対!!
第7の地平線が楽しみである。
ファンクラブイベントも申し込むよ。
しかし金欠になる。
ぽったの映画も3回は見なきゃいけないしねぇ(義務…?)

PR
学祭ライブに出ることに!
キーボードなしになったので出来る曲がかなり制限された;;
今回はハートブレーカーです。
もう一曲やるけど、今のところ嘘つきのパレードの予定。
こちらは変わるかもしれない。


学祭はベースですが、キーボードも始めたと言ったら先輩からけいおん!のコピーに誘われました…!
ウチのサークルはキーボやってる人少ないからなぁ。
何の曲やるのかなー
キーボードは早く練習始めたいからなー
でもこれはクリスマスライブでの出演なので、かーなーりー先の話なんですけどね。
人前で弾けるほどキーボード上達するのかな…………

自分の高校の文化祭に行ってきました。
友達とも久しぶりに会えた。

ミュージカルしかやらないので、見る側だと楽しい。
私が3年の時にやった劇を今の2年生がやっていたので見ましたが、場面のチョイスが良いと思いました。
私は脇役だったのに、なんで主要メンバーの中に混ざって歌ってたのか今更になって疑問に思いましたもん。
そうだよな…あの場ですぐに立ち去ればよかったのに……
というか無駄な行動が多すぎたな、私たちの時の脚本。
一緒に付いて行ったのに、次のシーンでは急に消えてる人とかいたから…
いやでもあれは流石に不自然だって訴えたら「お客はそんなこと気にしないよ!」って、今から台本変える気か、って目でめっちゃ責められた記憶が……


でも演技、歌、照明、暗転の間などはあと一歩ですかね!
うわっ、超上から目線だ;;
他に3年の劇を見ましたが、そちらとは色々と劣ってしまうんですよね、うーん。
1年生のを見たら更に色々と感じたんだろうなぁ。


結論:素人が1年に1回だけでも演劇をやればある程度は上手くなる。

PSP持ってないのにDRRR!! 3way standoff通常版を予約しました。
入金も済ませたぜ。

密林で限定版が安く売ってる時に予約すれば良かった…と後悔した。
予約特典のシズちゃん貰えるからいいよ。
つーか通常版を未プレイでさっさと売り飛ばして限定版を後から買おうかな、とか考えてる。
初回限定版ではないから、後に生産してくれるよね…?
ということを私は期待している。

25日に給料入ったらPSP買ってやる。



拍手レスです!
昨日まで2泊3日の合宿に行ってきました。
遊び疲れた。
今日は絵画展見に行って。
夕方にバイト行ったらポイント5倍デー、夕方で涼しくなってきたお客さんが一番多い時間に店員2人。
4時間ぶっ続けでレジやらされた。
休日手当以外に時給上乗せしてもらいたい。
 

加えて精神的なショック。
ライブに…出られない!
学園祭は出たいんだけどな…
だけど申請が明日だし。
先輩しかいないし忙しいって言ってる人いるし、私が無理強いは出来ないし……
でも駄目なのは今のところキーボだけだし……
うわわああああああライブ出たいよおぉーーーっ!!!
内輪での発表以外だと一番最初のライブしか出てないもん!!
ベースって一人で練習しても、周りと合わせないとどんなかんじか分からないんだ……
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
Copyright (C) 2025 Musical Scale All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]