忍者ブログ
Title list of 未選択
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつの間にかサイトカウンター、9000hitありがとうございます!
来てくれる人がいるのに、日記しか書いてなくてすみません…
夏休みになったら更新すると思いますので……!
 

さて、今日も渋谷に行ってきてSound Horizon Museum行ってきました。
入国証明印を押したくて。

で。
気づいたら中に入っていた(2回目)
BA☆KA☆DA!!!
でも価値ありました。
前回と入場券の絵柄が変わっていました。
前はイドイド通常盤、今回はイドイド限定盤の絵柄に。
あと死神がいました。
お1人様の月詠さんは死神と戯れてました。
握手して一緒にアヤメッ!やって。
死神さん可愛かった。
 

PR

ライブに行ってきましたし、演奏も終わりましたー
怒涛の数日間は今日の英語のテストでとりあえず終結。
ドイツ語の単位を落としそうです。
来学期に頑張ってマイナスを取り返さねば。

で、19日の生誕祭のセトリ等はもう少しお待ちください。
席が悪かったからスクリーンに書いてあることは一部読めなかった…
音も聞き取りづらかったため、MCの内容もあやふやだったり。
間違ってないといいなぁと思いつつまとめておりますので。


さて。
昨日の自分が出たライブの方でも話しますか。
そんなことより生誕祭レポ書けよとは言わないで。
今のうちに反省しておかないと、悪い記憶は抹殺しちゃうから。
長いし後悔ばかり書き連ねております。
見たくない人もいると思うので隠しておきます。

明日は友人の元に泊めてもらうので荷造り中。
何が必要なんだ…
明日家を出たら、ライブ終了まで家に帰らないから忘れ物が出来ません。
Lostがあったら泣くしかありません。
チケットを忘れなければ、あとはなんとかなると思う。
あと、なんでこのタイミングで女の子の日がくるかなーと思う。
荷物が増える。


てゆーか、明日の課題がまだ終わってないしどうすればいいですか。
頑張れとしか言えませんよね。
頑張れ自分。
部屋が暑い。
風が入ってこない。
冷房入れちゃった。



んでコメントの返信ですー

Sound Horizon Museumに行ってきました。
お一人様で。
なんか…痛いなーと思ったけど、他にもお一人様は多かった。
デジカメフル稼働。
ガチャガチャが終わっていたのが悔しい。
つーかライブ当日も早くから行けないし絶対出来ないよね。
あとパスポート忘れたのは致命的だった。
これらのリベンジのためにもう一回行く。
中には入らないだろうけど。

展示内容は反転で↓

展示…個人的には、ペーパークラフトの黒エレフが見れたのが嬉しいです。
でも隠れるように置かれていたから見辛かった。
仕方ないな。
フライングVがあそこにあるということは、生誕祭では使わないのかな?
あ、ピックが可愛かった!
私は指で弾いてるから使わないけど、欲しい!!
ストラップ売るんだから、次のライブの物販には是非あのピックを!!
等身大陛下は……写真必須なんスね。
私は写らなくて良かったんだが…
スタッフさんが撮ってくれました。
その後に1人冥府に突っ込まれると一瞬怯む。
帰る際の「次の地平線で会おう」にマジでビビった。

渋谷の街のサンホラは普通のアーティストにしか見えなかった。
普通のV系。
今回は白塗りキャラいないし、髪色が奇抜な人もいないからかなー。
金髪くらいは普通でしょ。

あと、せっかく渋谷行ったのでストラップロックを探したのですが高いっスねー、あれ。
結局ストラップロックを買うならストラップを新調する必要なかったかも。


イドイド限定盤は新星堂にて購入。
曲の感想を箇条書き、以下反転↓

最初の方は映画の画面見ないで、音だけ聞いているような感覚。
初音だね…初音だよ。
MIKIさんの歌声が素敵すぎる。
内容についてはゆっくり考察する。
とりあえずメロディを楽しむ。
エリザベスの愛称はエルですねぇ。
やっぱりイドをフロイトの精神の衝動的な意味で使ってる。
「この狭い鳥籠の中で」が一番好きかもしれない。
あとはトラック4のインストが好きだったりする。
この後DVDも見る。
ドイツ語少しやってて良かった。
単語は少し聞き取れる。
隠しトラックはないのかな?

チケットの貰い手が決まりましたー!
よかったー、ただの紙切れにならなくて。
しかしあまりにも「ライブ行きたいからさっさと帰りたい」と連呼していた所為か、ライブ当日のタイムキーパーを2回も入れられていた。
「帰らせないぜ!」っていう意思を感じたのですが。
私の他に2回やるのは先輩ばっかりな気がするんだけどあれー?


あ、生誕祭のライブグッズが発表されましたねー。
ってギターストラップ!!
この前買ったばっかりだよ!!と思うけど買う!!
んで次の日のライブはストラップを付け替えて出ようと考えている。
あとは写真を早くうpしてくれ…
連れに物販を頼むのにお願いできない。
パスポートの色が増えてて吃驚。
白って……RomanのDVD初回限定のヤツとはデザイン同じかな?
そいや、明日はイドイドをフラゲしてこなくちゃ。
イドイドは気が付いたら発売って感じ。
 

あと、コメントのお返事ですー
PREV ←  HOME  → NEXT
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
Copyright (C) 2025 Musical Scale All Rights Reserved.
Material by © 超シンプル素材集HP素材のおすそわけ。 TemplateDesign by kaie
忍者ブログ [PR]